昔はイベントの度に悪天候に見舞われ、自称「嵐を呼ぶ男」だったJackです。
ここ数日、天気が崩れ気味でしたが、今回は天気と釣りの関係などについて少し書いてみます。
天気と釣りの関係について
雨の影響
僕が釣りに行く時には、基本的に雨の日は避けています。
釣りに行った先で急に雨に降られて、致し方なく釣りをするというケースはありましたが…家族で釣りに行く時にも、雨に降られると厄介ですよね。テンションだだ下がりです。
あまりにも雨が降ってしまうと、海水温が低下したり、海水の塩分濃度が薄まったりして、魚が釣りづらくなるケースも見られます。
また、釣り人自身も体が冷えてしまうため、落ち着いて釣りをすることが出来ません。雨合羽を着ての釣りというのも経験はありますが、夏の日でも直接では無いといえど雨に当たるため、寒さで釣りを切り上げた記憶があります。
ただし、釣りをする際に雨が必ずしもマイナス要素になるかと言えば、そうではないとも言えます。
あまりにひどい土砂降りの時は避けるとしても、小雨程度であれば、釣り人の気配をある程度消してくれるため、魚の警戒心も薄れて逆に釣りやすくなるようです。
また、低気圧が魚の体に与える影響の関係からも、雨の日などは魚の活性があがるそうです(元漁師のお師匠様談)。
風の影響
また、天気の話で言えば、雨よりも風の方が釣りをする上では厄介ですね。
仕掛けが思ったように操作できないですし、魚からのアタリも分かりづらくなります。そして、風が強い日は当然ながら、海が波立ちます。波の発生するメカニズムの発端は、風が吹くことだからです。
暴風や高波が発生している時には、絶対に海には近づかないようにしてください。
毎年何人もの人が、暴風や高波が発生している海で命を落とされています。いくら他に釣り人がおらず、魚が釣れるから(かも?)と言っても、命を落としてしまっては元も子もありません。
その他
あと、雷が発生している時にも、絶対に釣りに行っては駄目です。
釣竿みたいな「避雷針」を抱えて海辺をうろうろしていると、そこに雷を落としてくださいと言っているようなものですからね。
雪の日は…そもそも気温も海水温も極端に低くなっていますから、まず陸から魚を釣ることは不可能に近いと思います。釣れる魚がいるとしたら、淡水の釣りですがワカサギぐらいじゃないでしょうか?
まとめ
人によっては何日も前から準備をして、いざ釣りに行こうと思ったら天候が悪化してしまった。子供と約束してしまい、引くに引けなくなった…そんなこともあるかと思います。僕自身も、何度も経験があります。
でも、そこで無理をして海に出かけて行って、危険な目に遭ってしまっては本末転倒です。何事においてもそうですが、時には「退く勇気」も大事ですよ。
昨年は雨と風で、えらい目にあったことがありましたが…。
天気が悪い日には、水族館にでも行って魚を眺めて癒されましょう。
水族館で魚を眺めているだけでも、意外と釣りのヒントはあちこちに隠されていたりしまして…その話については、また改めて。