家族でたのしくフィッシング

主に家族で海釣りを楽しむためのお話をつづるブログです。海釣りに関する様々な情報や、道具のご紹介などを綴っていきます。

スポンサーリンク


2019年釣り納め 遠征から結局ホームへ


スポンサーリンク

 皆さんおはようございます、Jackです。

 

 今回は昨日行ってきた2019年の釣り納めに関する記事です。

 実のところ、日記の域を出ない内容になってしまいますが…まあ、備忘録の一つとして記録に残しておこうと思います。後日になって「そういえばあの年の今頃はこんな感じだったなぁ」って思い返せるということで…それではどうぞよろしくお願い致します。

 

 

2019年釣り納め 遠征から結局ホームへ

今年最後の釣りがしたい!!

 もうすぐそこに新しい年が近づいている年末のこの頃、海釣りをするのにはなかなか厳しい条件となっていたのですが、一応今年の釣り納めをしておきたいなと思い立ち、仕事が終わった連休中の釣行を考えました。

 

 例年であれば、既に海水温がかなり下がっている時期でもあり、伊勢湾内での釣りは非常に厳しい状況となっているのですが、今年はエルニーニョ現象の影響もあってか、12月中旬頃でも魚種を問わなければ結構まともな釣りが出来ていたことは、お師匠様からのメールで分かっていました。

 

f:id:Jackpot_fishing:20191222222936j:plain

 先日もご紹介した画像ですが、これだけ色々と釣れれば満足出来そうです。
 

  しかしながら、個人的にはいつもの見慣れた風景ではなく、ちょっと遠出して景色の良い場所で釣りがしたい…そう思った僕は、日が昇ってから尾鷲方面へと足を向けることにしました。

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230083931j:plain

 途中で釣りエサを買うために立ち寄ったフィッシング遊松阪店さんは、最近新装オープンされて綺麗になっていました。店内のディスプレイも、以前よりもずっと分かりやすくなっていましたね。

  危うく必要が無いものまで買ってしまいそうになりましたが、物欲をぐっとこらえて、一路尾鷲へと向かいました。

 

尾鷲に着いたものの…

 さて、遠路はるばる尾鷲まで足を伸ばしてみたのですが…

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230084255j:plain

 人多すぎ!!

 

 いつもだったら人が多いといっても、ぼちぼちとクルマを停めるスペースが空いているものなのですが…

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230084415j:plain

 あっちを向いても、

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230084420j:plain

 こっちを向いても、クルマだらけ。そして人だらけ。

 

 長期の連休の初めごろということもあってか、ファミリーフィッシングの皆さんも多数来られていて、とりあえずクルマを停めるのにも一苦労。

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230084614j:plain

 たまたま空いたスペースに何とか釣り座を確保して、ちょい投げ釣りをしてみるものの…

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230084655j:plain

 釣れるのは小さなササノハベラと、

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230084734j:plain

 これまた小さなキタマクラだけ。orz
 

f:id:Jackpot_fishing:20191230084810j:plain

 せめて突堤の先端部に行くことが出来れば、もう少し違う魚種が狙えたかもなのですが、千客万来で入るスペースなど無し。

 まあ、昼間の釣りにはあまり期待をしておらず、本命は夜の電気ウキ釣りのつもりでいたので、

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230084948j:plain

 漁港の片隅にいた猫と戯れつつ、暗くなるまでの時間をどう過ごそうかと思案していました。

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230085030j:plain

 それでも、他の人はかなり良いサイズのシーバス(スズキ)を釣られていましたが…80~90センチメートルぐらいはありそうな、かなり大きなサイズです。

 少なくとも僕は初めて見たサイズでした、おめでとうございます。

 

 …いやいや、人様の釣果を見て喜んでいるような状況じゃないだろ。

 それにしても、一応本命が夜の電気ウキ釣りとはいえ、日が落ちるまではまだしばらく時間がかかりそう…でも、釣り人は入れ代わり立ち代わり大勢押し寄せてくる一方で、時間調整で下手に動くと駐車スペースの確保すら厳しそうです。

 

 このまま夜までひたすら時間を潰すか、それとも思い切って釣りの場所を移動してみるか。

 ここで仕方なく、お師匠様に連絡を取って、ホームグラウンド(津市・日本鋼管)の今夜の状況予想を聞いてみることに。我ながら「尾鷲まで来ておいて何故!?」とは思いましたが。(苦笑)

 

 本当は今回の釣行、お師匠様に頼らず自力で何とかするつもりだったのですが、お師匠様からの返事は「今夜は釣れそうな予感がするから、夜の7時頃にはいつもの場所にいます」とのこと。

 という訳で、はるばる尾鷲まで足を伸ばしたものの特にこれといった釣果も得られない中で、結局ホームグラウンドまで戻ることにしました。

 

ホームグラウンドでは、○○○○○の嵐!!

 さて、尾鷲から途中寄り道などをしつつ2時間ほどかけて、いつものホームグラウンド、日本鋼管まで戻ってきました。

 

 現地に着くと、一足先に到着していたお師匠様が電気ウキ釣りの準備をされていました。お師匠様曰く「雨が降った後の曇り空で比較的暖かく、昨日のように風もなかったから、今夜は釣れそうな気がした」とのこと。

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230085943j:plain

 早速僕も、電気ウキ釣り仕掛けの準備をすることに。我、夜戦ニ突入ス!!

 

 それにしても、いつもはお師匠様と一緒に釣りに来ているご子息M君の姿が、今回は見られず。

 

Jack「あれ、今日はM君は一緒じゃないんですか?」

 

お師匠様「コミケに行った、帰ってくるのは31日の深夜になるみたい」

 

 ははぁ、そういえばそんな時期でしたかねぇ…それにしても、コミックマーケットとは非常に縁遠そうなお師匠様の口から、さらっと「コミケ」というキーワードが出てくるのは、何だか妙な感じがしました。(笑)

 

 それから早速、実釣に入ったのですが…

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230090342j:plain

 釣れるのはチビカサゴばっかり!!

 

 それでも、魚の引きは楽しめるし、一応食べられる魚種が釣れているので不満はないのですが、年末のこの時期にわざわざ捌いて調理しようと思えるサイズが釣れないのは、何とも微妙なところです。

 少なくとも、キタマクラに仕掛けをブチブチ切られまくるよりはずっとマシかな、と。

 

f:id:Jackpot_fishing:20191230090506j:plain

 一番マシなサイズが、この一匹のみ。

 数だけはやたら釣れるので、釣ってはリリースを繰り返しました。

 

 そんな中でも、さすがはお師匠様。

 チビカサゴの猛攻にさらされながらも、なかなか良いサイズの木っ端グレをキープされていました…写メは撮っていませんでしたが、後で聞いたら28センチメートルあったとのこと。日本鋼管で釣れるサイズとしては、かなり大きな部類に入るかと思われました。

 

 結局夜の7時から8時半ぐらいまでの間、ひたすらチビカサゴを釣りまくって2019年の釣り納めは終了。2020年のモータースポーツクラブの年会費をお師匠様に預かってもらって、ぼちぼちと帰路に就きました。

 

年末年始の釣りの備忘録

 今回の釣行で思い知りましたが、年末年始の釣りは人混みとの闘いでした。

 なかなか魚が釣れない時期に魚が釣りたい、そして年末なのである程度まとまった連休がある…となると、釣りの条件が良い(気温・水温共に比較的高め)場所へと人が集中することは、予想されてしかるべきでした。

 

 遠征したものの、結局いつものホームグラウンドへと戻ることになるとは思っていませんでしたが…良いのです、僕は尾鷲の海とニャンコを見ることが出来たから満足です!!(苦笑)

 

 その一方で、今年は比較的温暖な一年間だったこともあって、年末の時期でもホームウラウンドでそれなりの釣りが出来たことは予想外でした。

 お師匠様とは「アジやサバがまだまだ釣れていたら、もっと楽な釣りが出来たかも知れないけれど、それでも今のこの時期に普通に魚釣りが出来るのは珍しい」といった話をしていましたが…昨年の今頃では、確かに電気ウキ釣りで普通に魚が釣れる状況ではなかったように思います。

 

 夏から秋にかけての青物フィーバーも含めて、2019年の海釣りは例年とは異なった、かなり特殊な状況下の釣りが多かったように思います。

 そして、青物フィーバーの時期においしい思いをしてしまったがために、今まで十分に楽しめた電気ウキ釣りが少々物足りなく感じていたのも事実です。2020年の海釣りは、どんな感じになるのでしょうか?

 

 それでは皆さん、今年も大変お世話になりました。

 2020年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。