家族でたのしくフィッシング

主に家族で海釣りを楽しむためのお話をつづるブログです。海釣りに関する様々な情報や、道具のご紹介などを綴っていきます。

スポンサーリンク


釣り以外にも趣味を持とう!! 釣れない冬の過ごし方


スポンサーリンク

 あっという間に一年が過ぎる今日この頃、この調子でさっさと春が来てほしいJackです…いや、それだけ早く歳を取るというのもいかがなものなのか?(苦笑)

 

 今回は実際の釣りからはちょっと離れたお話です。とはいっても、釣れない冬を乗り切る釣り人のストレス解消としては、案外大事な話かも知れません…ほぼブログ的な内容になりますが、よろしくお付き合いください。

 

 

釣り以外にも趣味を持とう!! 釣れない冬の過ごし方

我が家の子供達の場合

 先日、家族でショッピングモールへ出かけた折りに、子供達の希望でゲームセンターへ立ち寄りました。

 毎度毎度のことなのですが、特に次男がお気に入りのアーケードゲーム機がありまして…。

 

f:id:Jackpot_fishing:20190105115400j:plain

 はい、こちらの海釣りゲームです。

 

f:id:Jackpot_fishing:20190105115428j:plain

 ナムコの「釣りスピリッツ」というメダルゲーム機ですね。

 

 次男はショッピングモールにこのゲーム機があると、誘蛾灯に吸い寄せられる蛾のように毎回このゲームで遊びます。100円でメダル10枚に交換して、1ゲームでメダル3枚からベット出来ます。

 

f:id:Jackpot_fishing:20190105115517j:plain

 コントローラー部分は、こんな感じです。

 ベイトリールを巻き巻きして遊ぶのですが…やっぱりこの手の筐体でスピニングリールを再現するのは面倒臭そうですね。(苦笑)

 

 「1ゲームでメダル3枚からベット」と先に書きましたが、使用するタックルを強力なものにしたい場合には、更に追加でメダルをベットする必要があります。

 それだけタックルを強化しても、大物が掛かるとたびたびラインを切られてしまう…実際の釣りの現場でもあるあるな話です。

 

f:id:Jackpot_fishing:20190105120116j:plain

 メダルを入れたら仕掛けを投げて、ベイトリールを巻き巻きします。

 分かりづらいですが、長女が遊んでいる方の機械の針(赤く小さな丸)がゲーム機画面の中央ぐらいにあって、それをアジっぽい魚が追いかけています。

 

 釣れる魚は、実際にヒットしてからでないと分からないようになっています…魚影の大きさに比例して、釣れる魚の魚種やサイズは大きくなります。

 タックルを選びながらうまくすれば…

 

f:id:Jackpot_fishing:20190105120523j:plain

 こんなのとか、

 

f:id:Jackpot_fishing:20190105120603j:plain

 こんなのが釣れます。実際の海釣りでこんな魚が掛かったら、えらいことです。

 

 ちなみに、次男は100円(メダル10枚)から粘って、メダル290枚+50枚までに至っています。ゲームの世界でも「持っている」と言いますか…。

 あと、次男も色々と考えながらゲーム機内での釣りをしていて、針を自分の手前ギリギリ(ランディングネットの際辺り)でキープして、少しでも確実に魚を釣ろうとしたりしています。このような「一見小細工的な工夫」も、実際の海釣りでは案外効いてくることがあったりしますよね。

 

釣り以外にも趣味を持つことの重要性

 といった感じで、特に次男のゲームセンターでの様子をご紹介したわけですが、本題はここから。

 次男の場合、実際の釣りでなくても「釣り」を楽しむ術を持っていて、特に今のような「魚が釣れない時期」でも自分なりの釣りを楽しむことが出来ていますが、僕の場合は実際の釣りがなかなか難しいこの時期になると、趣味の時間の楽しみ方(というか、ストレス発散法)に苦しむことが多くなるんですよね。

 

 以前キスの投げ釣りをしていて、よくキャンプでご一緒してもらっている先輩Oさんと話をしていた時にモータースポーツ(Oさんは「ダートトライアル」という自動車競技をされていました)をしていた時には『次はどうやって勝ってやろうか』ってことばかり考えていて、それを考えているだけでも十分楽しかったけれど、今みたいに家族持ちになってモータースポーツから離れてしまうと、常に楽しめる何らかの趣味がないと精神的にきつくなる」といった会話をしていました。

 

 冬の時期の釣りは得てしてそうですが、なかなか魚を釣り上げることが難しくなって、気温や水温の上昇を待ちわびながら悶々とする日々を過ごす(そして魔界に立ち寄って散財する:笑)というパターンに陥りがちです。

 船釣りや遠征という解決方法も無くはないのですが、どちらもお金がかかりますし…悩ましい問題です。

 

 また、若い頃はそれほどでもなかったのですが、だんだんと歳を取ると「色々と抱えなければならないもの(公私を問わず)」が増えてくる一方で、気力や体力はだんだんと衰え気味になってくるので、肉体的にも精神的にも”健康”を維持するのが難しくなってきます。

 歳を取ってからの悩みは色々と増えている中で、少しでも日々の生活の中から楽しさを見つけることが、健康に生きていくための秘訣の一つなんだと思います。

 

まとめ

 ということで、これは僕自身の課題でもありますが、趣味のバリエーションが少ない方、または「釣り命」みたいな方は、「自分の人生の楽しみの幅」を広げる工夫をされることをお勧めします。

 

 僕の場合は…そうですね、自動車競技に出るところまではいかなくても良いので、もう一度中古のスポーツカーでも買って、峠道などでドライブを楽しめたらいいなと思っています。本来は「ドライブだけ」ならどんなクルマでもできますが、軽快である程度のパワーがあるクルマが欲しいですね。あるいは「読書」または「簡単な料理」辺りでしょうか?

 あとは、できれば自分の体を動かす何らかの趣味も取り入れてみたいですが、なかなか興味を持てるものが見つかりません。健康維持の大切さは、理屈では理解しているつもりなのですが…困ったものです。

 

 皆さんにおかれましても、ご自身の生活環境に合わせた範囲内で、出来るだけ多くの趣味を楽しまれることをお勧めして、今回の記事の締めとさせていただきます。

 次回もまた、どうぞよろしくお願いいたします。