皆さんこんにちは、Jackです。
今回のブログ記事は、タイトルの通りです。
内容的にも短くてすみません…例年通り、この時期はまだそんなに話題が無いのです。(苦笑)
さて、この記事を書いてる時点における、2021年4月初旬の伊勢湾内の海水温についてですが、例年に比べると少し高い模様です。
と言いますのも、うちのお師匠様曰く「海の色が、海水温が高そうな色をしている」と言っていた(お師匠様は元漁師)のと、消波ブロック周辺に生えるホンダワラなどの海草類が、例年よりも比較的少ないのです。
という訳で、例年に比べると今年は少し釣りのシーズンインが早くなりそうな気配です…いつもだったらゴールデンウィーク後半ぐらいが目安でしたが、今年は4月末ぐらいにはそこそこ釣りが楽しめるかも知れません。あ、夜の電気ウキ釣りの話です。
とはいえ、稚魚の成育のことなどもありますので、あんまり早くから釣りを始めて小さい魚まで根こそぎ持って帰ってしまうようなことは避けましょう。ではでは~。