皆さんこんにちは、Jackです。
今回のお話はタイトルの通り、僕が使用している膨張式ライフジャケットの安全点検に関するものです。どうぞよろしくお願いいたします。
膨張式ライフジャケットのボビンとボンベを交換しました
命を守るものだから、安全点検は念入りに
さて、我が家で使用しているライフジャケットはいくつかありますが、その中でも膨張式のもので、高階救命器具の「BSJ-5520RS」というものがあります。
購入当時の過去記事は、以下のとおりです。
さて、この膨張式ライフジャケット、購入した時には「ボビン製造年月」が「2018年10月」となっており、ボビンやボンベの推奨交換時期は約3年後となっていました。
ということで、2021年10月を過ぎてしまったため、未使用状態のままではありましたが、念のためのボビン&ボンベの交換を行いました。
交換作業は釣具屋さんで依頼
なお、実際の交換作業は、近所の釣具屋さんでお願いしました。
作業手順そのものは非常に簡単だったのですが、未使用のボンベの処分方法が分からず……普通に燃やさないゴミには出せなさそうだし、中に入っているガスを抜かないことにはどうしようもないと思ったので、ボンベの処分も含めて釣具屋さんにお願いした次第でして。
試しに手動で作動させることも考えましたが、開いたライフジャケットを畳み直すのが面倒臭かったのでやめました。(苦笑)
また、使用後のライフジャケットの収納方法およびボビンとボンベの交換方法は、次の動画をご参照下さい。
そして、無事にボビン&ボンベの交換が終わったものが、こちらです。
ハルキーロバーツ社の「18HR 6F」というセットで、お値段は税込み2,750円でした。
パッケージの中身にボンベが入っていないのは、新しいボンベは既にセット済みだからです。
インジケーターも、ちゃんと緑色になりました。ボビンを交換する前は、1~2ミリほど赤色が見えていたのですが……写真を撮り忘れてしまいました。
ボビンの交換時期の確認方法について
さて、今回の安全点検ではボンベの交換も行いましたが、個人的に一番気になっていたのは落水時にライフジャケットを自動膨張させるためのボビンの状態でした。
先にも申し上げましたとおり、メーカーサイドでは「推奨交換時期は製造後約3年」となっていて、僕のライフジャケットの製造年月は2018年10月となっていましたが……
実際のボビンの表記を見たところ、2019年3月となっていました。
このボビンの表記の見方については、下記URLをご参照下さい。
参考URL:高階救命器具ブログ「期限を確認してください」
ちなみに、今回交換したボビンの表記は、こんな感じです。
画像では見にくいですが、「EX03/24」と書かれているようです。
となると、先のメーカーさんのブログでの説明で行くと、次のボビン交換時期は2024年の3月ということになります。
実際にボビンを交換したのが2021年11月なので、2024年11月までは持ってほしかったのですが……製品の製造時期の都合上、仕方がないですよねぇ。
まとめと、未使用ボンベの結末(苦笑)
ひとまず今回は、我が家で使用している膨張式ライフジャケットの安全点検についてのお話をご紹介いたしました。
正直なところ、ボンベそのものの劣化は感じられなかったため、ボビンだけ交換出来ればとも思ったのですが……良く調べてみると、ボビンだけの販売もしていたようです。(泣)
ちなみに、価格は税込みで1,760円とのことで、結構高い……。
あと、釣具屋の店員さんが「ボンベは持って帰りますか?」と聞いてくれましたが、廃棄するしかないかと思っていたので「いえ、処分でお願いします」と言ってしまいました……ボビンだけ別売りで買えるんだったら、未使用のボンベは手元にあっても良かったのかも?
という訳で、急ぎ釣具屋さんへ引き返し、未使用ボンベも貰ってきました。(苦笑)
ボンベの口の部分も、こんな感じで結構がっちりとした封がされているし、釣具屋の店員さんにも「これってまだ使えますかね?」と聞いたところ、「たぶん大丈夫だと思います」とのことでした。まあ、メーカーさん的には、おそらく推奨されないんでしょうけれども……。
という訳で、未使用だったボンベの方は、家で間違ってライフジャケットを開いてしまった時などのためのスペアボンベとして、手元に残しておくことにします。(笑)
ボンベが錆びてくるなど、いよいよ状態が悪くなったら、その時に釣具屋さんに処分方法を相談します。そして、次からはボビンだけの購入にしよう。
今回のお話はここまでです。お付き合いいただき、誠にありがとうございました。
次回もまた、どうぞよろしくお願いいたします。
【関連商品の広告】
……なんてこったい、通販で買った方が安かったのか。
まあ、今更言っても仕方がないことですが。あと、送料を入れたらとんとんっぽいし。
交換用ボビン単体での販売は、こちらのリンクなどをご参照下さい。